スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
海or川
2005 / 08 / 15 ( Mon ) 海で泳ぎの修正を!と考えているのですが、海で犬と人が泳げるところってなかなか難しい。千葉県の海水浴場はダメなところが多いとのこと。茨城県は、海水浴シーズンは難しく、お盆過ぎかシーズン中は朝早めか夕方つまり人が少ない時間という感じみたいです。
天気予報では休み中の天気がイマイチです。今日も天気予報と違って朝晴れていたので、夕方に合わせて行こうかと思いました。天気予報を聞くと、夕方から雷雨…『雷じゃ、ダメだね…』ということで、またまた近くの川に行くことにしました。 去年までの場所が工事中だったのですが、工事の看板に“7/31~通行止解除予定”と書いてあるのを見て、奥まで行ってみようかと行ってみました。そしたらバーベキューをしている家族連れが4~5組。黒ラブちゃんも見えたので、降りていって泳がせることができました。 ![]() つばきが自ら泳いでいる!!! ![]() 先週、徐々に深くしてもおなかに水がつく深さまでしか行かなかったのに、今日はおなかがつくところまではあっさり行き、泳ぐと思わなかったのに泳いでました。泳ぐ形はやっぱり悪かったけど、コングを取りに行ったりして…。ちょこちょこ川へ行くと違うかも!ということで海より川にちょこちょこ行こうということになりました。 川でもシット♪ 人がいっぱいで、ゴミも気になるつばき ![]() ライ♪ やっぱり人!ゴミ!と気になるものいっぱい ![]() 去年は来るたびに、ゴミ袋持って来ていたのですが、今日は忘れました。アウトドアするなら自然のことを考えて~~~と言いたいのですが、次回行った時にゴミ集めすることにします。帰り道「ゴミを川原に置いていったり、たばこを川に捨てたりしている人がいたんだよ」と言ったら妹が「そんな人は家で鉄板焼きでもしてればいいのに」と言ってました。ホントに自然を壊していく人がアウトドアを楽しむのは???です! 『ここはぼたんとつばきの遊び場です。ゴミを捨てないで!』って看板でも作ろうかなぁ(^_^)v スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|