スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
つばきの泳ぎ
2007 / 06 / 29 ( Fri ) 友人の家に遊びに行った帰りに雨がやんだので、高速を那須でおりて、板室温泉近くの那珂川で泳がせてきました。
ぼたんは春のハイキングからちょこちょこ泳いでいましたが、つばきが泳いだのは今年初です♪ 川へ降りると、ぼたんは泳げる場所へ行ってスイスイ泳いでいましたが、つばきとオウは浅いところにいました。 つばきはいつもボールを投げれば取りに泳ぐのですが、ボールを持っていませんでしたし、流れのある川でボールが流れていく可能性が高いので、使えませんでした。 ![]() 今日は泳がないかなぁ~とも思ったのですが、 ぼたんの方へ行きたくてヒィンフィンないているので、「GO!」と言ってあおっていたら泳ぎだしました。 ![]() でも下手…。 ここはつばきがはじめて泳いだ(泳がされた?投げられた?)場所です。1歳の時でした。その時は、なかなか川へ入らないから一緒に引っ張って入りました。 今では自分から泳ぎに深いところへ入るようになったのでだいぶ進歩しました(^^) 動画も撮ってみました。最初は下手でも慣れてくる様子が撮れたのでご覧ください! スポンサーサイト
|
--お久しぶりです!--
よかった! 実は、ずっとBLOGが更新されてなくて心配してしまって、メールしようかと思ったけど、むしろ迷惑だったりするか悩んだりしていたのですが、元気そうで何よりですー!!! そして、カワイイ泳ぎ姿が見られて嬉しいです!最初は、バッタバッタ!なのが途中から、すい~になって来ているの、よく分かりますね!あとちょっとですね!ボタンちゃんはさすがに、スーーーイスーーイって感じですねー! 暑い夏も、こういった涼しい遊び方で乗り切りたいですねー!
by: アイラっち * 2007/07/03 03:01 * URL [ 編集 ] | page top
--アイラっちさん♪--
お久しぶりです♪ ご心配おかけしちゃってすいませんでしたm(_ _)m パソコンのマウスの電池がきれたまま替えずに調子の悪いマウスを使っていたらパソコンがめんどうになってしまって…。 カメラを持たずにでかけてしまったり…。まぁでかけることも少なかったのですが…。 そんな感じでブログ更新だいぶ間があいてしまったんです。自分でもこんなにあいていたなんてって驚いています(^^;) 水遊びがうれしい季節になってきましたね。でも川の水はまだまだ冷たくて30分も泳ぐと足ブルブル震えていますよ~。 ----
本当~!どうしたのか!?心配してました。 皆さん元気でよかったです^^ それにしてもぼたんちゃん、つばきちゃんの泳ぎの上手な事~♪ 惚れ惚れします。 今度、是非ご一緒下さい。うちのココにも教えてね。動画・・いいですね。泳いでいる様子がハッキリと映っていて見ている方まで楽しくなりました。 --川遊び--
旭川から海に行くにはかなり時間がかかるので、去年秘密の場所をゲットしました。 山の中。 熊出没注意の看板あります。 ぢょんもちゃこも泳がないので投げましたよ。 ぢょんはスイスイでしたがちゃこは大げさな犬カキでした。 今回つばきママさんが行ったところは蜂はいませんでしたか? ダニなどの対策はできるけど・・・蜂対策ってされてますか? --OLIVEさん♪--
ちょっとだけパソコン離れ気味な日々を送っています。ご心配おかけしてすいませんでしたm(_ _)m ぼたんは泳ぐの大好きなんですよ~♪ つばきは…。笑いがでてしまうくらい下手なんですが、それでも自分から泳ぎに行くようになったので進歩なんです。 川遊びは楽しめるコにとっては涼しく遊べていいですよ~♪ --ワンズ・ハーツ@nayoさん♪--
うちも海はちょっと遠いし、後がめんどうなので川専門です(*^_^*) それにしても旭川から行く山の中。熊出没! とてもキレイな水でしょうね~♪ うちがよく遊びに行くところも熊が出るって看板ありますよ~。 うちも最初は投げたんですよ!オウはスイスイ上手に泳ぐので今は無理に泳がせないのですが、つばきは下手すぎるから泳がせています(^^) うちの方は蜂よりアブですね!蜂は巣が近いと危ないから気をつけてくださ~い! |
|
板室温泉の周辺情報(宿) [2007/07/24 20:31] 旅を連想するようなページにしようと思います。 |
| ホーム |
|